CAを辞めて何をしたいですか?
「CAスキルを活かした未来をプランニングする」CAセカンドキャリア塾の現役CAのXです。
今日はお仕事で考えてみたいと思います!
同僚にインタビューをすると、似たような言葉を聞かされます。
「安定した仕事」
「ずっと座っていられる仕事」
「退職を考える心配をしなくて良い仕事」
これを変換すると…
社会情勢に左右されるような浮き沈みがなく、
立ちっぱなしになるような体力を使うこともなく、
お客さまからのクレーム対応に関わることもなく、
女子ばかりの世界での人間関係の構築に神経
を尖らせたくない。
やはり、そんなお仕事を考えますよね。。。
それって、まさに、CAと真反対のお仕事。
その結果、「事務職」に就きたい!
と志望するCAさん多数😅
でもね、真反対のお仕事だから就職できないことはありません。
難しいけれどね……
なので、
自分の適性を見つけて言語化したら、勝ち!
PCスキルが心配なら、現役である今のうちに、どんどん勉強してください。
私は、独学である程度まで習得してます。
お金なんてかかりません。
やる気だけの問題で、身につくものです。
OLさんになる夢があるのならば、
まずは職業研究をオススメします。
最後に2つ質問!
「あなたは、小さなことをバカにせずにコツコツ、コツコツと積み上げることができますか?」
「あなたは、同じ場所、同じメンバーの中で仕事をすることができますか?」
キラキラじゃないCAの生き方を模索しよう〜
0コメント